よくある質問
導入
-
ライフレンズ導入にはいくらかかりますか?
センサーなどの必要機材、工事費、設定作業費等の初期費用が必要です。具体的な費用についてはお気軽にお問い合わせください。その他に、毎月の保守サービス料が必要となります。
-
導入費用以外に必要な費用はいくらですか?
保守サービス料として、一室あたり月額3,300円(税込み)です。保守サービス料は、稼働中のお部屋のみ費用対象となります。詳しくはお問い合わせください。
-
センサーなどの機器は、購入になりますか?リースやレンタルはできますか?
購入いただくことになります。リースについては、ご相談ください。
-
インターネット・無線LAN環境は必須ですか?
必要となります。無線LAN環境の整備工事なども承りますので、お問い合わせください。
-
数室程度の小規模な導入も可能ですか?
はい、可能です。ご導入プランに合わせご提案しますので、お気軽にお申し付けください。
-
シートセンサーのみ、またはカメラのみの導入は可能ですか?
シートセンサーのみの導入も承っております。その場合保守サービス料は1,700円/ご利用室・月(税抜)になります。
カメラのみの導入対応は現在検討中です。 -
実際の機器を見ることはできますか?
デモを承りますので、ご要望ください。
-
助成金の対象となりますか?
助成金を活用してご導入頂いた事例は多数ございます。但し実際の制度内容によって対象条件が異なって参りますので、ご検討の際にはお問い合わせください。
映像センサー
-
消灯後でもお部屋の様子はVieurekaカメラで確認できますか?
赤外線センサーを搭載しておりますので、夜間(消灯後)のお部屋も確認可能です(実際のお部屋の照度により見えやすさは異なります)
-
常時、映像を表示しているのですか?また、録画はできますか?
映像は常時映しておりません。必要な時にいつでもモニタリングが可能な状態にしております。
録画機能については現在開発中です。 -
映像監視されることのプライバシーに対する対応はありますか?
映像は、必要な時だけ表示するような設定となっています。また、ご希望にあわせ、ぼかし機能を設定することができます。
シートセンサー
-
どのように在不在を感知するのですか?
このシート型センサは圧電素子を搭載した体動センサーで、ベッド上での人間の動き(圧力)をセンサーで感知します。
機能
-
Panasonic製のエアコンなら利用可能ですか?
スマート対応のPanasonic製エアコンであれば利用可能です。対象機種についてはお問い合わせください。
-
操作はPCのみでしょうか?タブレットやスマートフォンは利用できますか?
PCだけでなく、スマートフォンやタブレットからもみまもりビューワーの閲覧は可能です。4.7インチサイズの液晶画面を持つiPhoneでの閲覧を推奨しております。
今すぐお求めの方
詳しい資料をお求めの方