ストーリー
スポーツ観戦の形は、ラジオからテレビへ、そしてスマートフォンへと時代とともに進化し、会場に居なくてもリアルタイムで試合を見られるようになりました。
会場で「想い」を声にのせて応援することは、アスリートへの後押しとなりますが、離れた場所からの観戦では、どんなに大きな声を挙げても会場へ「想い」を届けることが出来ません。
その昔、日本では全国から伊勢神宮にお参りをする「お伊勢参り」の文化がありました。
遠方から伊勢へ行くことは、大変時間と費用がかかるものでした。そこで、仲間同士が費用を出し合い、代表者が伊勢に行き、「想い」を託された者は、皆を想ってお祈りをしていました。
「CHEERPHONE」は、日本の人と人を紡ぎ、「想い」を託す文化を取り入れ、
離れていても、「想い」が届く新しい応援のカタチを提案します。
「CHEERPHONE」が、距離を超えて「声」を、そして「想い」を届けます。
「CHEERPHONE」が、人と人の「想い」を紡ぎ、あらゆる人のチカラになります。
コンセプト
成功して欲しいと願う相手に距離を超えて「声」と「想い」を届けます。
新しい応援のカタチを提案します。
機能
マイク機能を有する親機とスピーカー機能と発光機能(LED)を有する子機の2つのデバイスにて構成されます。
親機にて入力された音声が、離れている子機へ届けられ、発光しながら音声を再生します。
使い方
利用シーン
主にスポーツの観戦シーンにて使用を想定。