2024.11.20
その他
「ガラス型ペロブスカイト太陽電池」実用化に向けた取り組み プロジェクトリーダー・金子 幸広 エンジニア・渡邊 菜々美
カーボンニュートラルな未来を実現するために不可欠な再生可能エネルギー、その進化を支える技術として注目を浴びる「ペロブスカイト太陽電池」。独自の塗布製法で発電層をガラスに直接形成し太陽電池化を可能とした背景や、ガラス型ペロブスカイト太陽電池の開発メンバーが、独自技術の特長、テクノロジーで実現したい未来について熱い想いを語ります。
パナソニックグループ コミュニケーションマガジン
- あらゆる窓や壁、建物を、再生可能エネルギーの源に――「ガラス型ペロブスカイト太陽電池」実用化に向けた取り組み プロジェクトリーダー・金子 幸広 エンジニア・渡邊 菜々美
- https://news.panasonic.com/jp/group-magazine/articles/16400
Channel Panasonic(動画)
- PanasonicGREENIMPACT- ガラス型ペロブスカイト太陽電池 - パナソニックグループCM
- https://channel.panasonic.com/jp/contents/42295
- 若手技術者の挑戦:ガラス型ペロブスカイト太陽電池
- https://channel.panasonic.com/jp/contents/42192
- ガラス型ペロブスカイト太陽電池-開発者インタビュー|CEATEC2024
- https://channel.panasonic.com/jp/contents/42104
- ペロブスカイト太陽電池(英語) \ The Human Component | Panasonic
- https://channel.panasonic.com/jp/contents/41918
関連リンク
- ガラス型ペロブスカイト太陽電池 特設サイト
- https://tech.panasonic.com/jp/pv/
