ロボティクス分野の権威あるトップカンファレンスである*IROS2022(2022年10月23日~27日)にて、以下の研究が採択されました。
*IROS:ICRA等と並ぶ、ロボティクス分野の権威あるトップカンファレンスです。AI・ロボティクス分野の幅広い研究者が分野を超えた議論を重ねる場として知られます。
2022.10.23
論文・発表
光学・メカトロニクス
「視覚と触覚のセンサフュージョンで精密作業を自動化する技術」に関して、ロボティクス分野の権威あるトップカンファレンスである*IROS2022に論文発表
論文リンク
- “Tactile-Sensitive NewtonianVAE for High-Accuracy Industrial Connector Insertion” Ryo Okumura, Nobuki Nishio, Tadahiro Taniguchi
- https://arxiv.org/abs/2203.05955
- 本提案はパナソニックコネクト株式会社との連携取り組みの成果であり、サブミリ精度でのコネクタ挿入を実現した点が評価されました。クロスアポイントメント制度により当社客員総括主幹技師としてパナソニックHDに参画頂いている立命館大学 谷口忠大教授との連携成果となります。
- 本技術は、2022年10月23~27日に国立京都国際会館で開催されたロボット技術の国際学会 2022 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2022) にて、Best Application Paper AwardのFinalistにも選出されています。
プレスリリース
- 視覚と触覚のセンサフュージョンで精密作業を自動化する技術を開発
- https://news.panasonic.com/jp/press/jn221003-1
