研究開発拠点

PHD技術部門は、国内外の研究機関やグローパル拠点と連携し、
将来のパナソニックグループをリードする先端研究と、既存事業の競争力強化を後押しする
新たな技術・事業機会の創出に取り組んでいます。

PHD技術部門研究開発拠点地図

国内の主要開発拠点

大阪府

主要な研究施設が集結した、PHD技術部門の中心となる研究開発拠点です。
技術・モノづくりに関わる全社戦略の策定、中長期視点での先端技術開発、生産技術、要素技術開発などを行っています。

  • 西門真拠点
    西門真拠点
    〒571-8508 大阪府門真市大字門真1006

    (アクセス情報)
    ●地下鉄守口駅より徒歩15分
    ●京阪電車西三荘駅より徒歩2分

  • 北門真拠点
    北門真拠点
    〒571-8502 大阪府門真市松葉町2番7号

    (アクセス情報)
    ●京阪電車門真市駅より徒歩3分
    ●モノレール門真市駅より徒歩4分

  • 本社拠点
    本社拠点
    〒570-8501 大阪府守口市八雲中町3-1-1

    (アクセス情報)
    ●地下鉄守口駅より徒歩15分●京阪電車守口市駅より徒歩15分
    ●京阪電車西三荘駅より徒歩15分
    ●大阪モノレール大日駅より徒歩15分

東京都中央区

共創型イノベーション発信拠点としてIoT/ロボティクス/センシング関連技術者が集結し、社内外とのコラボレーションで、個では生まれ得ない新たな、そしてユニークなプロダクトやサービスの創出を加速しています。

  • 浜離宮拠点
    浜離宮拠点
    〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目21番1号 住友不動産汐留浜離宮ビル(6階)

    (アクセス情報)
    「汐留駅」5番出口徒歩4分(大江戸線)
    「汐留駅」東口徒歩5分(ゆりかもめ)
    「新橋駅」汐留口徒歩7分(JR線)
    「新橋駅」JR新橋駅・汐留方面改札徒歩7分(浅草線)

神奈川県横浜市

  • 佐江戸拠点
    佐江戸拠点
    〒224-8539 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地
    (パナソニック 横浜地区構内)

    (アクセス情報)
    JR横浜線「鴨居駅」下車 北出口から徒歩約12分

福岡県福岡市

  • 美野島拠点
    美野島拠点
    〒812-8531 福岡市博多区美野島4丁目1番62号
    (パナソニックコネクト(株)構内)

    (アクセス情報)
    ●JR博多駅よりバス15分

海外の主要開発拠点

  • パナソニックR&Dカンパニー
    アメリカ(PRDCA)
    パナソニックR&Dカンパニー アメリカ(PRDCA)

    各カンパニーが運営する研究所からなる集合R&Dセンターです。北米の先端研究を行う大学研究室やコミュニティと協業し、パナソニックのビジネスに必要な先端AI技術の獲得・研究を行っています。

  • パナソニックR&Dセンター
    シンガポール(PRDCSG)
    パナソニックR&Dセンター シンガポール(PRDCSG)

    コア技術と地の利を生かした最先端技術の価値化拠点です。AIの幅広い応用に対してアルゴリズム開発、システム実装、パフォーマンス最適化などに取り組んでいます。

  • パナソニックR&Dカンパニー
    ドイツ(PRDCG)
    パナソニックR&Dカンパニー ドイツ(PRDCG)

    IoTインフラ、エネルギーソリューションなど、インテリジェントで環境に優しい将来の製品の技術開発しています。

  • パナソニックソフトウェア開発センター
    大連(PSDCD)
    パナソニックソフトウェア開発センター 大連(PSDCD)

    パナソニック製品のソフトウェアの研究開発を行うほか、パートナー企業とも連携し在華・グローバルにソフトウェアソリューションを提供しています。

  • パナソニックR&Dセンター
    ベトナム(PRDCV)
    パナソニックR&Dセンター ベトナム(PRDCV)

    ベトナムにおけるデジタル家電の研究開発活動の強化、ソフトウェアの設計・開発、グローバルなソフトウェア開発能力の強化を目的として、デジタル技術の発展に貢献するために、高品質なソフトウェアソリューションの設計・開発を目指しています。