技術部門について

技術部門の役割
パナソニックグループは
「物と心が共に豊かな理想の社会」の実現に向け、
「地球環境問題の解決」と「お客様一人ひとりの生涯にわたる
健康・安全・快適」にお役立ちを果たすことを目指しています。
その中で、私たちパナソニック ホールディングス (PHD) 技術部門は、
将来のパナソニックグループをリードする新たな技術・事業機会
の創出、長年培ってきたコア技術による既存事業の競争力強化の
後押しに取り組んでいます。
研究開発領域

技術分野
PHD技術部門における多種多様な研究開発活動の取組みや、
その成果、研究者へのインタビューなどについて、ご紹介いたします。
ご興味のある技術分野を選択ください。
- クラウド・エッジ システム chevron_right
- AI・データ分析 chevron_right
- 画像・音響処理技術 chevron_right
- 先進メカトロニクス chevron_right
- 生体センシング・感情理解 chevron_right
- センシング(デバイス・制御) chevron_right
- 機能性材料・MI chevron_right
- CE材料 chevron_right
- バイオテクノロジー chevron_right
- セキュリティ chevron_right
- 通信ネットワーク chevron_right
- オプトエレクトロニクス chevron_right
- 加工プロセス技術 chevron_right
トピックス

研究開発に関する成果や研究内容に関して情報掲載しています。
ひと・働き方


未来を創るのは、わたしたちの技術者です。
技術者一人ひとりが、社会課題に向き合い、最新の技術を駆使し、問題解決に挑み、多彩なプロジェクトで活躍しています。
そして、創造的な思考を持った「プロフェッショナル」として働き方を大切にしています。
メンバー
PHD技術部門で働く研究者/技術者を紹介しています。
私たちの働き方
組織から革新が生まれる
色々な働き方がある中で、自分に合う「働き方」を各人が探索し、実現をお互いがサポートできる組織を私たちは目指しています。
インタビュー
PHD技術部門に関わるメンバー紹介や、研究開発ストーリーを掲載しています。